結果だけを追い求めないことの大切さ
huluで今日も映画をみた、題名はclick
![もしも昨日が選べたら [DVD] もしも昨日が選べたら [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jTxSznIqL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
- 発売日: 2009/09/02
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 55回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
知らない映画だったけどなんとなく見てみたけど
かなりの名作だと思った。ないた。いろいろ考えさせられる。
ーあらすじ
主人公のおっさんは家庭より仕事を優先して
出世すれば幸せになれると家庭は蔑ろ仕事に埋没していく、そんな折時間を自由に飛ばしたり早送り、過去を見たりできるリモコンを手に入れる。
そんなリモコンを仕事のためにどんどん使い
最初はうまくいっていたが…?
ーネタバレ
彼は面倒なことを飛ばし結果だけをみようとして後悔していく。一度時間を飛ばすと飛ばしたものと同じ行為は自動的に早送りされてしまうのだ。
そして彼は出世し最終的に社長になったものの大切なものを失ってしまう。妻、家族と過ごす時間、父との別れ、そして大切な過程である時間だ。
物語の最後仕事を優先しようとする息子に家族と過ごす時間の大切さを説き死ぬ。
そして夢オチ。
ー感想
過程をすっ飛ばして結果だけを経験するのはなんて味気ないのかと映画を見て思う。
面倒なことは面倒なことで大切なことだと。
あと夢オチっていいな。
これ普通に最悪の人生を想像してそこから今に戻ってきたと思えばもう少しマシに暮らしていけんじゃねと。
感想って難しいね、こんくらいで終わっときます。